top of page
HPトップ3.jpg
HPトップ1.jpg
HPトップ2.jpg

EVENT 3

■クラフトって?

太鼓を見てたら自分も太鼓が欲しくなっちゃったあなた!

そんなあなたは地元佐倉の竹を使って自作竹太鼓をつくっちゃいましょう!

作った太鼓はもちろんお持ち帰りOK!

小学生以上であればこどもから大人まで参加できますのでどんどんご参加ください!

 

■リズムワークショップって?

自分で作った竹太鼓を使って簡単なリズム遊びをしてみましょう♪

 

さらに希望者は当日夜舞台会場で行われるお客様参加型の揃い打ちイベントに参加可能!

リズムワークショップ後に体育館にて別途行われる講習会にご参加頂くと、太鼓の先生が初心者でも簡単に覚えられる揃い打ちフレーズを教えてくれるので、覚えて揃い打ちに参加しちゃいましょう♪

講習会は無料ですので是非併せてご参加ください!

EVENT SCHEDULE

イベントのスケジュールです。要事前予約となりますので、スケジュールをよくご確認頂き、下記お問い合わせより事前にお申込み下さい。

11.7(SAT)

■事前お申込み

ページ下部のお申込みからお電話にてお申込み下さい。

■当日受付・クラフト&リズムワークショップ開始■

開祭~13:15  本部テントにて受付

   13:30  竹太鼓制作&リズム体験 

   14:30  終了

 

クラフト&リズムワークショップはここまでで終了です。

夜舞台に参加をご希望の方は、続けて以下の揃い打ち講習会へご参加ください。

■夜舞台参加希望者(無料)

14:40  メインステージにて揃い打ち講習会(無料)に参加

15:40  講習会終了

16:25  夜舞台にて揃い打ち演奏

17:00  解散

 

/11.8(SUN)

両日共通

-イベントスケジュール-

・定員20名(要事前申込)

・料金 お一人様につき500円

・対象 小学生以上

・会場 古民家増田家

■指導担当チーム紹介

印西ゆめ太鼓

代表 荒牧純一
盆太鼓から創作和太鼓までこなす、印西市で活動するボランティア和太鼓チーム。

文化庁委嘱の伝統芸能こども教室の指導なども行う。

Please reload

APPLICATION

-お申込み-

お申込み・お問い合わせは下記お電話からのみとなります。

お申込みの際は「北総太鼓祭 鼓響 クラフト&リズムワークショップ体験の申込み」とお伝えください。担当がご案内いたします。

043-485-7821

佐倉草ぶえの丘

bottom of page